伊東 忍
株式会社アイ・ティー・オー(代表取締役、医学博士)
約30年間リン酸修飾型ビタミン研究とそれに基づくビジネスを立ちあげ研究と会社経営を行う。1959年生、猪年、A型、蟹座、趣味は音楽鑑賞。
経歴
1959年生まれ。上智大学理工学部化学科(生化学)卒、元昭和電工特殊化学品事業部主席。昭和電工在籍時の1988年、餌に添加して経口投与したアスコルビン酸リン酸Mgが通常のアスコルビン酸に比較し10倍以上の生理活性を発揮することを論文発表。その後、90年代初頭から始まる世界的なビタミンC化粧品ブームを牽引するとともに飼料分野へのビタミンC誘導体の応用にも貢献。2000年同社を退社し、アイティーオーの代表取締役に就任。以降、同社プロビタミンリサーチセンターを拠点に医科向けビタミンC 誘導体原料を中心としたスキンケア製品、抗老化サプリメント等の原料開発、OEM事業を行う。米国バイオベンチャーCyberVitamin社元取締役。三菱商事出資のフラーレンのバイオベンチャー企業ビタミンC60バイオリサーチ社元開発担当取締役、2004年6月3日、同社のフラーレンが紫外線により発生した活性酸素を消去しヒト皮膚細胞に対して防御効果を及ぼすことを日本香粧品科学会においてはじめて学会発表。元共立薬科大学客員研究員、元東京女子医大非常勤講師(法医学)。東京女子医大(先端医科学研究所、岡野教授、再生医療)で学位(医学)を取得し、現在、慶応大学薬学部創薬物理化学研究室にて抗酸化ビタミン誘導体の基礎研究を継続中。
主な所属学会
日本香粧品学会、日本化粧品技術者会、日本代替医療学会、日本中毒学会、日本法中毒学会、日本アルコール薬物医学会、日本犯罪学会等。
書籍等
伊東忍 著, プロビタミンCスキンケア講座20, 現代書林, 2003
佐藤章弘 企画編集,化粧品の開発プロセス全集,高機能・付加価値・差別化, 技術情報協会, 2007. (伊東忍部分執筆)
島田邦男 監修, 化粧品開発とナノテクノロジー ,CMC シーエムシー出版,2007. (伊東忍部分執筆)
遠藤守信, 飯島澄男 著,ナノカーボンハンドブック: エヌ・ティー・エス, 2007. (伊東忍部分執筆)
宮地良樹, 松永佳世子, 宇津木龍一 編, 美白戦略 : しみ・くすみを消し、美しく白い肌をめざす, 南江堂, 2008. (伊東忍部分執筆)
大森 喜太郎, ロバート・クレ 編,アンチエイジング美容マニュアル―美肌・痩身術のニュートレンド,南江堂, 2008. (伊東忍部分執筆)
斉田 俊明,他編,先端医療シリーズ38:皮膚科 皮膚疾患の最新医療,先端医療技術研究所,技術資料,2006. (伊東忍部分執筆)
杉林堅次,正木仁,市橋正光 監修, 機能性化粧品と薬剤デリバリー. CMC シーエムシー出版, 2013年6月. (伊東忍部分執筆)
伊東忍、二木鋭雄、畑隆一郎著、「プロビタミンC - 分子デザインされたビタミンCの知られざる働き -」、フレグランスジャーナル社、本体5,000円+税 ISBN 978-4-89479-244-9
「プロビタミンCの機能と応用」、FRAGRANCE JOURNAL 2015/9月号 No.423(Vol.43/No.9)、フレグランスジャーナル社、本体2,667円+税(伊東忍部分執筆)
中川晋作監修、「マイクロニードルの製造と応用展開」、2016年9月、シーエムシー出版、75,600円(税込価格)ISBN:978-4-7813-1179-1(伊東忍部分執筆)
主な共同研究論文
Shigueno and Ito, Use of Mg-L-Ascorbyl-2-Phosphate as Vitamin C source in shrimp diets, J. World Aquacul. Soc., Vol.19, No.4, 1988 (ビタミンC源としてのアスコルビン酸リン酸Mg:APMについて)
Aoyagi, Ito, et al., The efficiency of utilization of L-Ascorbic acid-2-Phosphate Mg and its effect on growth in chicks, Jpn. Poult. Sci., 1992, 29 (5) 316-322. (ビタミンC源としてのAPMについて)
Ito and Yamada, Heat stability, storage ability and application potential for broiler production of L-Ascorbic acid-2-phosphate Mg salt, 10Th Euro. Synpo. Poltry Nutri., Proceedings, 1995, 391-392. (ビタミンC源としてのAPMについて)
Kobayashi, Takehana, Ito, et al., Protective Effect of Mg L-Ascorbyl-2-Phosphate Against Skin Damage Induced By UVB Irradiation, Photochemistry and Photobiology, 1996,64(1),224-228. (UVB酸化ストレスに対するAPMの効果)
Kobayashi, Takehana, Kanke, Ito, et al., Postadministration Protective Effect of Mg L-ascorbyl phosphate on the Development of UVB-induced Cutaneous Damage in Mice, Photochemistry and Photobiology, 1998,67(6),669-675. (UVB酸化ストレスに対するAPMの効果)
Nayama, Takehana, Kanke, Ito, et al., Protective Effects of Sodium-l-Ascorbylo-2-Phosphate on Development of UVB-Induced Damage in Cultured Mouse Skin, Biol.Pharm.Bull. 1999, 22(12) 1301-1305. (UVB酸化ストレスに対するAPSの効果)
Mori, Ito, et al., Effects of dopamine- and serotonin-related compounds on methamphetamine-induced self injurious behavior in mice., J Pharmacol Sci. 2004 Dec;96(4):459-464. (覚醒剤の毒性メカニズム)
Mori, Ito, et al., Combined effects of psychostimulants and morphine on locomotor activity in mice., J Pharmacol Sci. 2004 Dec;96(4):450-458. (覚醒剤とモルヒネの毒性メカニズム)
Mori, Ito, et al., Effects of mu-, delta- and kappa-opioid receptor agonists on methamphetamine-induced self-injurious behavior in mice., Eur J Pharmacol. 2006 ;532(1-2):81-87. (覚醒剤の異常行動メカニズム)
Mori, Takada, Ito, et. al., Preclinical studies on safety of fullerene upon acute oral administration and evaluation for no mutagenesis., Toxicology. 2006 Aug 1;225(1):48-54. (新規抗酸化剤フラーレンの安全性)
Mori, Ito, et al., Comparison of nitric oxide synthase inhibitors, phospholipase A2 inhibitor and free radical scavengers as attenuators of opioid withdrawal syndrome.,Behav Pharmacol. 2007 Dec;18(8):725-729. (覚醒剤と酸化ストレス)
Mori, Ito, et al., Oxidative stress in methamphetamine-induced self-injurious behavior in mice.Behav Pharmacol. 2007 May;18(3):239-49. (覚醒剤と酸化ストレス)
Ito, et al., Differential effects of micro-opioid, delta-opioid and kappa-opioid receptor agonists on dopamine receptor agonist-induced climbing behavior in mice. Behav Pharmacol. 2006 Dec;17(8):691-701. (覚醒剤の毒性メカニズム)
Ito, et al., Complicated interaction between psychostimulants and morphine in expression of phenotype of behavior in the dopaminergic system of BALB/c mice. J Pharmacol Sci. 2007 Dec; 105(4):326-333. 2007. (覚醒剤の毒性メカニズム)
Ito, et al., Differential effects of the ascorbyl and tocopheryl derivative on the methamphetamine-induced toxic behavior and toxicity. Toxicology. 240(1-2):96-110. 2007. (覚醒剤とモルヒネの酸化ストレスに対するアスコルビン酸誘導体とビタミンンE誘導体の効果)
Ito, et al., Dopamine-independent psychostimulant activity of a delta-agonist.Behav Pharmacol. 2008;19(2):113-119. (覚醒剤の毒性メカニズム)
Ito, Itoga, Yamato, Akamatsu, Okano., The co-application effects of fullerene and ascorbic acid on UV-B irradiated mouse skin. Toxicology. 2010 Jan 12;267(1-3):27-38. (UVB酸化ストレスに対するアスコルビン酸とフラーレンの効果)
Ito S, Mori T, Kanazawa H, Sawaguchi T. Estimation of the postmortem duration of mouse tissue by electron spin resonance spectroscopy. J Toxicol. 2011;2011:973172. Epub 2011 Jun 27. (アスコルビン酸ラジカルの研究)
Fujimoto T, Ito S, Ito M, Kanazawa H, Yamaguchi S. Induction of different reactive oxygen species in the skin during various laser therapies and their inhibition by fullerene.Lasers Surg Med. 2012 Oct;44(8):685-94.(レーザー後の創傷ケアにフラーレンが有効)
Nagata T, Yamaguchi Y, Tsujino T, Ito S, Fujimoto T, Yoshioka M, A new nonionic ascorbic acid derivative,personal car emagazine:2013,(11),65-67, (ノニオン性両親媒性ビタミンCの開発)
Fujimoto T, Imai Y, Tei K, Ito S, Kanazawa H, Yamaguchi S. High temperature heat source generation with quasi-continuous wave semiconductor lasers at power levels of 6 W for medical use.J Biomed Opt.;19(10):101502.2014.1,(医学利用のための6Wの準連続波半導体レーザーでの熱源の生成)
日本語総説等
伊東忍 他 ビタミンC誘導体の新たなる機能と可能性, 化学と工業、p52,6,1999
伊東忍 脂溶性アスコルビン酸の開発動向,68-72, FRAGRANCE JOURNAL,2,2001
伊東忍 両親媒性アスコルビン酸誘導体(APP)の可能性、月間ファインケミカル,2007,vol.36:No.4,62-73
伊東忍 プロビタミンC(1) プロビタミンCの市場,用途 FRAGRANCE JOURNAL,11, 2010
伊東忍 プロビタミンC(2) 生体内酸化還元反応 FRAGRANCE JOURNAL,1, 2011
伊東忍 プロビタミンC(3) レーザー施術とプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,3, 2011
伊東忍 プロビタミンC(4) プロビタミンCとアクネ FRAGRANCE JOURNAL,5, 2011
伊東忍 プロビタミンC(5) 放射線とプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,7, 2011
伊東忍 プロビタミンC (6) 抗老化とプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,9, 2011
伊東忍 プロビタミンC(7)コラーゲン合成,組織形成,分化とプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,11, 2011
伊東忍 プロビタミンC(8)薬物代謝とプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,1, 2012
伊東忍 プロビタミンC (9)虚血再灌流とプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,3, 2012
伊東忍 プロビタミンC (10)ヒートストレスとプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,5, 2012
伊東忍 プロビタミンC (11)癌とプロビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,7, 2012
伊東忍 プロビタミンC(12)神経細胞とプロ ビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,9, 2012
伊東忍 プロビタミンC(13)美白とプロ ビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,11, 2012
伊東忍 プロビタミンC(14)UVケアとプロ ビタミンC FRAGRANCE JOURNAL,1, 2013
伊東忍 プロビタミンC(15)プロビタミンCの安全性 FRAGRANCE JOURNAL,3, 2013
伊東忍 プロビタミンC(16)プロビタミンCの特許 FRAGRANCE JOURNAL,5, 2013
主な共同発明
|